Results, ある #aux-v
Showing results 1851-1875:
- 私がMITの学生であった頃、ボストンのある決まったレストランで食事をしていた。
- When I was a student at MIT I used to eat at a certain restaurant in Boston.
- 私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。
- This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.'
- 私が、今度ニューヨークに行ったときにお会いする機会があるといいなと思っております。
- I hope I will have a chance to see you next time I'm in New York.
- 子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。
- Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.
- 子供の使いじゃあるまいし、もうちょいとまともな交渉してくれんかね。
- What are you, just an errand boy? Start thinking for yourself and give me something serious to work with.
Kanji
No Kanji in this term
© Based on JMdict, KANJIDIC2, and JMnedict, property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, used in conformance with the Group's licence. Example sentences from the Tatoeba project (CC BY 2.0). Kanji stroke order data from the KanjiVG project by Ulrich Apel (CC BY-SA 3.0). See comprehensive list of data sources for more info.
Search other dictionaries for ある #aux-v:
Yahoo!辞書 / goo辞書 / alc.co.jp / Weblio / Wiktionary