Results, である #part
Showing results 2101-2125:
- 私がMITの学生であった頃、ボストンのある決まったレストランで食事をしていた。
- When I was a student at MIT I used to eat at a certain restaurant in Boston.
- 私が80になってもなお母親が生きていたら、同じ注意をされているであろう。
- If I were eighty and she were still alive, I would be getting the same admonition.
- 私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。
- This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.'
- 死に憧れる者は惨めであるが、死を恐れる者はさらに惨めである。
- One who longs for death is miserable, but more miserable is he who fears it.
- 死は自然が隠すべき醜い事実であり、自然はそれを良く隠している。
- Death is the ugly fact which Nature has to hide and she hides it well.
- 指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
- Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.
- 子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
- Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.
Kanji
No Kanji in this term
© Based on JMdict, KANJIDIC2, and JMnedict, property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, used in conformance with the Group's licence. Example sentences from the Tatoeba project (CC BY 2.0). Kanji stroke order data from the KanjiVG project by Ulrich Apel (CC BY-SA 3.0). See comprehensive list of data sources for more info.
Search other dictionaries for である #part:
Yahoo!辞書 / goo辞書 / alc.co.jp / Weblio / Wiktionary