Results, である #part
Showing results 2151-2175:
- 最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
- The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.
- 最初にあげなければならない問題は、それらのグループの間に文化障壁が存在していたかどうかということである。
- The first question we must raise is whether a cultural barrier existed between those groups.
- 最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
- Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.
- 最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
- Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.
Kanji
No Kanji in this term
© Based on JMdict, KANJIDIC2, and JMnedict, property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, used in conformance with the Group's licence. Example sentences from the Tatoeba project (CC BY 2.0). Kanji stroke order data from the KanjiVG project by Ulrich Apel (CC BY-SA 3.0). See comprehensive list of data sources for more info.
Search other dictionaries for である #part:
Yahoo!辞書 / goo辞書 / alc.co.jp / Weblio / Wiktionary