Results, である #part
Showing results 3326-3350:
- シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。
- Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular.
- ジョンは自分の問題と折り合いをつけた。つまり、その問題を受け入れたのである。
- John came to terms with his problem, which means he has accepted it.
- ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
- John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.
- ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
- It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.
- ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。
- It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful.
- ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
- John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.
- ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
- Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.
Kanji
No Kanji in this term
© Based on JMdict, KANJIDIC2, and JMnedict, property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, used in conformance with the Group's licence. Example sentences from the Tatoeba project (CC BY 2.0). Kanji stroke order data from the KanjiVG project by Ulrich Apel (CC BY-SA 3.0). See comprehensive list of data sources for more info.
Search other dictionaries for である #part:
Yahoo!辞書 / goo辞書 / alc.co.jp / Weblio / Wiktionary