Results, しゅ
Partial results:
Showing results 1001-1025:
- 修正液【しゅうせいえき】
noun:
- correction fluid; correcting fluid; white out; Wite-out; Liquid Paper; Tipp-Ex ➜ 修正テープ
- 集約農業【しゅうやくのうぎょう】
noun:
- 春蚕【はるご・しゅんさん】
noun:
- 主官庁管理領域【しゅかんちょうかんりりょういき】
noun:
- ADMD; ADministrative Management Domain - IT term
- 集中神経系【しゅうちゅうしんけいけい】
noun:
- concentrated nervous system ➜ 散在神経系
- 主権侵犯【しゅけんしんぱん】
noun:
- infringement of sovereignty
- 醜行【しゅうこう】
noun:
- disgraceful (scandalous) conduct; shameful behavior; shameful behaviour
- 収穫期【しゅうかくき】
noun:
もうじきリンゴの収穫期になる。 The apple harvest will soon come.
- 主要組織適合遺伝子複合体【しゅようそしきてきごういでんしふくごうたい】
noun:
- major histocompatibility complex; MHC - Biology term
- 就眠【しゅうみん】 Inflection
noun / ~する noun:
- 出席率【しゅっせきりつ】
noun:
出席率はどうでした。 How was the attendance?
- 手術器具【しゅじゅつきぐ】
noun:
- 主殿造り【しゅでんづくり】主殿造
noun:
- early phase of the shoin-zukuri residential architecture style ➜ 書院造
- 主の御名【しゅのみな】
noun:
- the Lord's name (esp. in Christianity)
- 周面摩擦【しゅうめんまさつ】
noun:
- しゅもくざめ《撞木鮫》シュモクザメ
noun:
- 周波数分割マルチプレクサ【しゅうはすうぶんわりマルチプレクサ】
noun:
- Frequency-Division Multiplexer; FDM - IT term
- 春秋戦国【しゅんじゅうせんごく】
noun:
- the Spring and Autumn period and the Warring States period (Chinese history) - four character idiom
- 宗教騎士団【しゅうきょうきしだん】
noun:
- 出札係【しゅっさつがかり】出札掛
noun:
- 手交【しゅこう】 Inflection
noun / ~する noun:
- handing over; delivery (by hand)
- 守護人【しゅごにん】
noun:
- guard; protector - archaism
- 出回線【しゅつかいせん】
noun: