Results, しゅ
Partial results:
Showing results 1076-1100:
- 主要納入先【しゅようのうにゅうさき】
noun:
- key customers; key customer; major clients; major client
- 祝融【しゅくゆう】
noun:
- ancient Chinese god of fire (or spring)
- (disastrous) fire
- 主星【しゅせい】
noun:
- primary star - Astronomy term
- 修飾語【しゅうしょくご】
noun:
- modifier - Linguistics term
「修飾語」は、その名前のとおり、文を飾る役目をします。 A "modifier" has, just as it sounds, the role of embellishing sentences.
- 宗論【しゅうろん】
noun:
- doctrinal dispute (within or between religious schools)
- 出棺【しゅっかん】 Inflection
noun / ~する noun:
- carrying out a coffin; funeral procession
- 須要【しゅよう】 Inflection
adjectival noun / noun:
- 瞬発力【しゅんぱつりょく】
noun:
- high power; high power output; explosiveness; explosive power; instantaneous force ➜ 瞬発
- 祝【しゅく】
noun:
- public holiday - abbreviation ➜ 祝日
prefix noun:
- 出版記念パーティー【しゅっぱんきねんパーティー】
noun:
- 主我主義者【しゅがしゅぎしゃ】
noun:
- 主要業務【しゅようぎょうむ】
noun:
- primary business; primary function; primary focus
顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。 Cold calls are the primary function of the telemarketing department.
- 終了記号【しゅうりょうきごう】
noun:
- message indicator - IT term
- 主管機関【しゅかんきかん】
noun:
- 主力艦【しゅりょくかん】
noun:
- 首相臨時代行【しゅしょうりんじだいこう】
noun:
- 就学児童【しゅうがくじどう】
noun:
- 蓚酸ナトリウム【しゅうさんナトリウム】
noun:
- 集合的無意識【しゅうごうてきむいしき】
noun:
- 修道服【しゅうどうふく】
noun:
- habit (garment worn by nuns, monks, friars, etc.)
- 臭化銀【しゅうかぎん】
noun:
- 瞬速【しゅんそく】
noun / ~の noun:
- instantaneous; blindingly quick; (in) the blink of an eye
- 主調【しゅちょう】
noun:
- keynote - Music term
- predominant element; main point
- 朱印船【しゅいんせん】
noun:
- shogunate-licensed trading ship