Results, ri
Partial results:
Showing results 1676-1700:
- 留学希望者【りゅうがくきぼうしゃ】
noun:
- person interested in studying abroad; person wanting to study abroad
- 緑藻植物門【りょくそうしょくぶつもん】
noun:
- Chlorophyta; division of green algae
- りゅうきゅうあい《琉球藍》リュウキュウアイ
noun:
- Assam indigo (Strobilanthes cusia)
- 利用者マニュアル【りようしゃマニュアル】
noun:
- user manual; user's guide - IT term
- 律令制【りつりょうせい】
noun:
- ritsuryo system (ancient East Asian system of centralized governance; in Japan: esp. 7th-10th century) ➜ 律令
- 流線【りゅうせん】
noun:
- flow line; streamline; lines representing the flow of a fluid
- 利他主義【りたしゅぎ】
noun:
- 流行性肝炎【りゅうこうせいかんえん】
noun:
- 燐蛋白質【りんたんぱくしつ】リンタンパク質【リンタンパクしつ】
noun:
- 力演【りきえん】 Inflection
noun / ~する noun:
それまで!2人ともなかなか力演でした。 OK, stop there! That was a strong performance from the two of you.
- 榴輝岩【りゅうきがん】
noun:
- 陸海空軍【りくかいくうぐん】
noun:
- 鱗片葉【りんぺんよう】
noun:
- 令【りょう】
noun:
- administrative and civil code - archaism
- 琉球古武術【りゅうきゅうこぶじゅつ】
noun:
- Okinawan kobudo; traditional martial arts of the Ryukyu Islands ➜ 古武道
- 略字方式コード【りゃくじほうしきコード】
noun:
- letter type code - IT term
- 離断【りだん】
noun:
- dissection; disconnection; diaeresis
- 竜騎兵【りゅうきへい】
noun:
- 利潤率【りじゅんりつ】
noun:
- リンパ液【リンパえき】淋巴液【りんぱえき】
noun:
- 鱗翅目【りんしもく】
noun:
- 理系女性【りけいじょせい】
noun:
- women in the sciences; female scientists ➜ 理系女子