Results, sei
Partial results:
Showing results 1751-1775:
- 清濁併せ呑む【せいだくあわせのむ】 Inflection
godan ~む verb:
- to be broad-minded enough to associate with various types of people; to possess a capacious mind
- 正規直交基底【せいきちょっこうきてい】
noun:
- orthonormal basis - Mathematics term
- 生物検定【せいぶつけんてい】
noun:
- 政治対話【せいじたいわ】
noun:
- 生産現場【せいさんげんば】
noun:
- point of production; production site; shop floor
- 清算取引【せいさんとりひき】
noun:
- 生活水準【せいかつすいじゅん】
noun:
生活水準は上がるべきである。 Living standards should be higher.
- 生物学的決定論【せいぶつがくてきけっていろん】
noun:
- 静音【せいおん】
noun / ~の noun:
- low noise (of a machine, appliance, etc.); silent (device)
- 西王母【せいおうぼ】
noun:
- Queen Mother of the West (an ancient Chinese goddess)
- 正規化投影座標系【せいきかとうえいざひょうけい】
noun:
- normalized projection coordinates; NPC - IT term
- 青書【せいしょ】
noun:
- Blue Book (government-issued report)
- 請求額【せいきゅうがく】
noun:
請求額は合計3000ドルになった。 The bill added up to three thousand dollars.
- 精算人【せいさんにん】
noun:
- liquidator (e.g. of a corporation)
- 成層火山【せいそうかざん】
noun:
- stratovolcano; composite volcano
- 勢力範囲【せいりょくはんい】
noun:
- sphere of influence - four character idiom
それ以来我々の勢力範囲は拡大してきた。 Our sphere of influence has expanded so much since then.
- 政治ショー【せいじショー】
noun:
- 製品差別化【せいひんさべつか】 Inflection
noun / ~する noun:
- 制御データ名【せいぎょデータめい】
noun:
- control data-name - IT term