Results, よ Partial results:
Showing results 1851-1875:
男 神 【おがみogami ・おのかみonokami ・おとこがみotokogami 】 陽 神 【おがみogami ・ようしんyoushin obs. 】 夫 神 【おがみogami 】 noun:
四 色 定 理 【ししょくていりshishokuteiri ・よんしょくていりyonshokuteiri 】 noun:
four-color theorem (colour) (theorem stating that any map can be colored such that no two adjacent segments have the same color, if only four colors are used) ようらくらんyourakuran 《瓔 珞 蘭 》 ヨウラクランYOURAKURAN noun:
Oberonia japonica (species of fairy orchid) 呼 び返 す【よびかえすyobikaesu 】 Inflection godan ~す verb / transitive:
要 求 分 析 【ようきゅうぶんせきyoukyuubunseki 】 noun:
requirements analysis - IT term 余 事 【よじyoji 】 noun:
other things; the rest; leisure tasks 要 撃 戦 闘 機 【ようげきせんとうきyougekisentouki 】 noun:
洋 【ようyou 】 noun:
Occident and Orient (esp. the Occident) ocean; sea prefix:
foreign; Western; European よく焼 き 【よくやきyokuyaki 】 良 く焼 き~の noun / noun:
well-grilled; extra grilled; well-done - Food term ➜ ウエルダン
読 取 り書 込 みスロット【よみとりかきこみスロットyomitorikakikomiSUROTTO 】 noun:
read-write slot; read-write opening - IT term 良 いお年 を【よいおとしをyoiotoshiwo 】 よいお年 をexpression:
予 謀 【よぼうyobou 】 noun / ~の noun:
premeditation; aforethought 輿 望 【よぼうyobou 】 noun:
popularity; esteem; reputation; confidence 預 金 残 高 【よきんざんだかyokinzandaka 】 noun:
よーいyo-i ・ヨーイYOOI interjection:
ready... (as in "ready, go!") 横 板 【よこいたyokoita 】 noun:
crosscut plank rear part of a noh stage 良 い天 気 【よいてんきyoitenki ・いいてんきiitenki 】 よい天 気 【よいてんきyoitenki 】 いい天 気 【いいてんきiitenki 】 expression / noun:
fine weather; fair weather ようむyoumu 《洋 鵡 》 ヨウムYOUMU noun:
grey parrot (Psittacus erithacus); African grey parrot