Results, か
Partial results:
Showing results 2851-2875:
- 改札係【かいさつがかり】
noun:
- ticket examiner (collector, inspector) (in a railroad station)
- 勧学【かんがく】 Inflection
noun / ~する noun:
- encouragement of learning
- 金に汚い【かねにきたない】
expression:
- mean (greedy) about money; stingy
- 莞爾として【かんじとして】
expression:
- 為替投機【かわせとうき】
noun:
- 可もなく不可もなし【かもなくふかもなし】可も無く不可も無し・可もなく不可も無し
expression:
- 仮置き【かりおき】 Inflection
noun / ~する noun:
- preliminary loading of the (cargo) ship (in preparation for moving cargo around inside the ship)
- 飾り枠【かざりわく】
noun:
- decorated frame; decorative surrounds
- 管理会社【かんりがいしゃ】
noun:
- 下位分類【かいぶんるい】
noun:
- 解析力学【かいせきりきがく】
noun:
- analytical dynamics; analytical mechanics
- 活殺自在【かっさつじざい】
noun:
- the power of life or death - four character idiom
- 感謝状【かんしゃじょう】
noun:
ホワイト先生は感謝状を何通か生徒に読んで聞かせた。 Mr White read out some letters of thanks to his students.
- 寛骨臼蓋【かんこつきゅうがい】
noun:
- 主神【かんづかさ・かみづかさ・かむづかさ】
noun:
- person who administered religious rituals within the dazaifu jurisdiction (ritsuryo system) - archaism ➜ 大宰府【だざいふ】
- 仮想86モード【かそうはちろくモード】
noun:
- virtual 86 mode - IT term
- 開放感【かいほうかん】
noun / ~の noun:
- sense of space; spaciousness
- 回線業者【かいせんぎょうしゃ】
noun:
- telecommunications carrier; PTT - IT term
- 環境光反射係数【かんきょうこうはんしゃけいすう】
noun:
- ambient reflection coefficient - IT term
- かたじけない《忝い・辱い》 Inflection
adjective:
有難くも、10000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。 I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much.
- 嘉慶【かけい・かきょう】
noun:
- Kakei era (of the Northern Court) (1387.8.23-1389.2.9); Kakyō era
- 仮定法相当語句【かていほうそうとうごく】
noun:
- 関連記事【かんれんきじ】
noun:
- related article; related story
- 仮勘定【かりかんじょう】
noun:
- カ氏【カし】華氏【かし】
noun:
- Fahrenheit - abbreviation ➜ カ氏温度・セ氏
水は華氏32度で凍る。 Water freezes at 32 degrees Fahrenheit.