JLPTN2心当たり☆【こころあたり】心当り・心あたりnoun / ~の noun:
- having in mind; happening to know of; idea
以前会ったと思うのですが、お心当たりないようでしたら間違いかもしれません。 I think we've met before, but if I don't ring a bell, maybe I'm wrong.
JLPTN2親指☆【おやゆび】noun:
その手袋は親指に穴があいている。 The glove has a hole in the thumb.
JLPTN2針金☆【はりがね】noun / ~の noun:
私達は二本の柱の間に針金を張った。 We extended a wire between two posts.
JLPTN2人造☆【じんぞう】noun / ~の noun:
- artificial; man-made; imitation; synthetic
これらの真珠は人造ではなく本物です。 These pearls are genuine, not artificial.
JLPTN2人通り☆【ひとどおり】noun:
その道路は人通りはなかった。 The road was clear of traffic.
JLPTN2人文科学☆【じんぶんかがく】noun / ~の noun:
- humanities; social sciences; liberal arts
歴史学は人文科学の一部門である。 History is a branch of the humanities.
JLPTN2図表☆【ずひょう】noun / ~の noun:
- chart; diagram; graph; figure
図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。 A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.
JLPTN2吹雪☆【ふぶき】乱吹noun:
吹雪はまる一週間荒れ狂った。 The snowstorm raged for a full week.
JLPTN2垂直☆【すいちょく】 Inflectionadjectival noun / noun / ~の noun:
その柱は垂直になっていない。 That pole is off vertical.
JLPTN2水蒸気☆【すいじょうき】noun:
- water vapour; water vapor; steam
熱は水を水蒸気に変える。 Heat turns water into steam.
JLPTN2水滴☆【すいてき】noun:
- drop of water
- vessel for replenishing inkstone water
気密性でない窓ならば、水滴ができるだろう。 If your windows are not airtight, moisture will seep in.
JLPTN2水筒☆【すいとう】noun:
- canteen; flask; water bottle; thermos
水筒にはほとんど水が残っていない。 There is little water left in the canteen.
JLPTN2水平☆【すいへい】 Inflectionadjectival noun / ~の noun / noun:
月が水平線上に出た。 The moon rose above the horizon.
JLPTN2水平線☆【すいへいせん】noun:
- horizon (related to sea or lakes) ➜ 地平線
太陽が水平線の下に沈んだ。 The sun sank below the horizon.
JLPTN2炊事☆【すいじ】 Inflectionnoun / ~する noun:
私は炊事が全然できない。 I'm all thumbs in the kitchen.
JLPTN2随筆☆【ずいひつ】隨筆oldnoun:
- essays; miscellaneous writings; literary jottings
この随筆は1個の旅行鞄についてのものです。 This essay is about a piece of luggage.
JLPTN2寸法☆【すんぽう】noun:
- measurement; size; extent; dimension
- plan; intention; arrangement; schedule
あなたの寸法を計るのを許して下さい。 Please allow me to measure you.
JLPTN2正方形☆【せいほうけい】noun / ~の noun:
正方形は4つの同じ長さの辺をもつ。 A square has four equal sides.
JLPTN2正門☆【せいもん】noun:
車が正門のところへきて止まった。 A car drew up at the main gate.
JLPTN2生意気☆【なまいき】 Inflectionadjectival noun / noun:
- impertinent; saucy; cheeky; conceit; audacious; brazen; feisty
彼をからかうなんて生意気だ。 It is impudent of you to jest at him.
JLPTN2生年月日☆【せいねんがっぴ】noun:
- birth date; date of birth; DOB
生年月日は1960年2月14日です。 I was born on February 14, 1960.