JLPTN4貿易★【ぼうえき】 Inflectionnoun / ~する noun:
日本は貿易に頼っている。 Japan depends on foreign trade.
JLPTN4予定★【よてい】 Inflectionnoun / ~する noun:
- plans; arrangement; schedule; program; programme; expectation; estimate
ご搭乗は6時40分になる予定です。 Boarding will be at six-forty.
JLPTN4理由★【りゆう・わけirr.】noun:
どうしてあなたにお詫びする理由があるのですか。 Why should I apologize to you?
JLPTN4歴史★【れきし】noun / ~の noun:
私は地理より歴史が好きだ。 I prefer history to geography.
JLPTN4工場★【こうじょう・こうば】noun:
- factory; plant; mill; workshop
その工場は玩具を製造している。 That factory makes toys.
JLPTN4気持ち★【きもち】気持noun:
- feeling; sensation; mood
- preparedness; readiness; attitude
- thanks; solicitude; sympathy - humble language
adverb:
- just a little; somewhat; slightly
気持ちが悪くなった。 A strange feeling came over me.
ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。 He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised.
JLPTN4以内★【いない】noun / suffix noun:
- within; inside of; less than
1週間以内に電話します。 I will call you within a week.
JLPTN4医学★【いがく】noun:
- medical science; medicine
二人の医者が医学の話をしていた。 Two doctors were talking shop.
JLPTN4科学★【かがく】noun:
科学は観察に基づいている。 Science rests upon observation.
JLPTN4火★【ひ】noun / suffix noun:
いすをもっと火の近くに寄せなさい。 Draw your chair closer to the fire.
JLPTN4課長★【かちょう】noun:
- section manager; section chief
私は課長に任命された。 I was appointed to section chief.
JLPTN4会場★【かいじょう】noun:
- assembly hall; meeting place; venue; grounds
私たちは会場の後ろに座った。 We sat at the back of the hall.
JLPTN4簡単★【かんたん】簡短old・簡端old Inflectionadjectival noun / noun:
- simple; easy; uncomplicated
- brief; quick; light
この本は私には簡単に思える。 This book seems easy to me.
JLPTN4危険★【きけん】 Inflectionnoun / adjectival noun:
- danger; peril; hazard Antonym: 安全
- risk
トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 Tom showed his courage in the face of danger.
あなたが車を運転するのは危険だと思う。 I think it is dangerous for you to drive a car.
JLPTN4機会★【きかい】noun:
またの機会にしましょう。 Let's make it some other time.
JLPTN4競争★【きょうそう】 Inflectionnoun / ~する noun:
- competition; contest; rivalry; race
- competition (between organisms or species) - Biology term
十中八九、彼が競争に勝つでしょう。 In nine cases out of ten, he will win the race.
ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと競争している。 Jane and Mary are always competing for attention.
JLPTN4交通★【こうつう】 Inflectionnoun / ~する noun:
- traffic; transportation; communication; exchange (of ideas, etc.); intercourse
その事故で交通は止まった。 The accident stopped the traffic.
JLPTN4工業★【こうぎょう】noun:
7月の工業生産は急増した。 Industrial production in July rose sharply.
JLPTN4今度★【こんど】adverbial noun / temporal noun:
- this time; now
- next time; another time; shortly; soon
- recently; previous; last
今度だけは許してやろう。 I will give him another chance.
JLPTN4試験★【しけん】 Inflectionnoun / ~する noun:
- examination; exam; test
- trial; experiment; test
とにかく、試験が終わってほっとしたよ。 Anyhow, I'm relieved the test is over.
JLPTN4寺★【てら】noun:
これが彼の泊っているお寺です。 This is the temple where he stays.
JLPTN4森★【もり】杜noun:
- forest
- shrine grove - esp. 杜 ➜ 鎮守の杜
野獣は森に住んでいる。 Wild animals live in the forest.
JLPTN4親★【おや】祖noun:
- parent; parents; mother and father [親]
- dealer (in cards, mahjong, etc.); banker [親] ➜ 子【こ】
- founder; inventor
- (pet) owner [親]
~の noun / noun:
- key; parent (organization); main [親]
noun:
アナは、親が知らないうちに結婚した。 Anna got married without her parents' knowledge.
私も親の面倒とか見られないですね。 I can't look after my parents and such either.
「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."
JLPTN4昔★【むかし】~の noun / adverbial noun / temporal noun:
ここは昔、畑だった。 This place used to be a field.
JLPTN4説明★【せつめい】 Inflectionnoun / ~する noun / ~の noun:
私に規則を説明して下さい。 Please explain the rule to me.