Results, meaning of life
Partial results:
Showing results 5776-5800:
- 較優位論【かくゆういろん】
noun:
- theory of comparative advantage
- 活動成果【かつどうせいか】
noun:
- 褐毛和種【あかげわしゅ】
noun:
- 株主総会【かぶぬしそうかい】
noun:
- general meeting of stockholders
株主総会が開かれた。 The shareholder's meeting was held.
- 勘定尻【かんじょうじり】
noun:
- 企業整備【きぎょうせいび】
noun:
- curtailment of business operations
- 気休めに【きやすめに】
adverb:
- 起動時間【きどうじかん】
noun:
- startup (interval of) time
- 技術水準【ぎじゅつすいじゅん】
~の noun:
- 擬古【ぎこ】 Inflection
noun / ~する noun:
- imitation of classical styles
- 疑字【ぎじ】
noun:
- character of questionable form
- 休会明け【きゅうかいあけ】
noun:
- reassembling of a legislature
- 急須の口【きゅうすのくち】
noun:
- 旧年末【きゅうねんまつ】
noun:
- 共和政体【きょうわせいたい】
noun / ~の noun:
- republican form of government
- 勤め口【つとめぐち】
noun:
- position; place of employment
あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。 You should apply for that post.
- 勤続者【きんぞくしゃ】
noun:
- 禁漁【きんりょう・きんぎょ】
noun:
- 金欠【きんけつ】
noun / ~の noun:
金欠なんだ。 I don't have any money.
- 靴一足【くついっそく】くつ一足
noun: